ページ

2010/12/28

田村一さんのカップ。

一目惚れして、一回は諦めたのですが結局諦めきれずに購入してしまったカップ。
それもふと気がつくと以前ここで紹介させてもらった田村一さんの作品でした。
なんか嬉しいですね。他にも何点か置いてあったのですがどれも素敵な雰囲気があります。
きっとまたどこかで見つけたときにはついつい手に取ってしまうんだろうなと思いました。






個人的なお知らせになりますが
2011,1.29-2.3の間東京藝術大学の卒業.修了作品展で作品を展示します。
ただいま紙を使って上のようなイラストを交えつつ鳥を製作中です。
お時間ありましたら是非おいで下さい。

詳しい情報はこちらからお願いします。
http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2010/sotsuten59/sotsuten59_ja.htm




2010/12/12

展示を見に美篶堂さんへ。



今日はお昼過ぎから梶野沙羅さんの展示を見に美篶堂にいってきました。
沙羅さんの作品はすごくかわいくきれいな雰囲気で見ていてとても心地がいいのでいつも素敵だなと思います。
私自身甘めの色を使うのが苦手な方なので、それを多く使いながらも甘くなりすぎない色のセンスが特に気に入っています。
いつもは学校でお世話になっているのですが、沙羅さんの人柄も混ざってよけいに魅力的です。

そのあとは谷中にあるpekoというcafeにも沙羅さんの作品が飾ってあるということでご飯を食べながら見ようかなと思ったのですが、満席だったため作品だけ見て最近お気に入りのcafeに移動しました。
谷中にある『couzt cafe 蒼い月』というところなんですが雑貨も一緒に販売していたりとても居心地が良く雰囲気あるの空間です。
なにより食事が美味しくてつい足が向いてしまいます。
今日はキッシュとスコーンとチャイを注文。
散歩日和の気持ちのいい日曜日でした。


2010/12/09

ここから始まる。


普段、物を制作するときには必ず調査やエスキースからはじまります。
調べたことやどんなものを作ろうかなど紙上に空想していきます。
また、アイデアは突然にやってくるので出来る限りメモを取られるように
アイデア帳を持ち歩きます。
ステーショナリーも制作している私たちですが、自分たちの製品とは別に、
とても気に入っていてアイデアを書きためるのに使わせて頂いているノートがあります。
リユースなどのプロジェクトを行っているMAKOOさんというブランドのノートです。
そのなかでもこのノートが非常にお気に入りで昨年から使い続けています。
表紙に自転車のタイヤのチューブを使っているのですが、中の更紙との組み合わせが
とても心地よいのです。また、サイズと厚み感がとてもよく、持つ行為を誘います。
質感といいサイズといい触覚的な感性を刺激してくれるノートです。
それはそのまま描くという行為の刺激につながりインスピレーションをかき回してくれます。
また今日、このノートを買わせて頂いたのでとてもハッピーです。
多分このノートの良さを語ったらとても長くなってしまうので今日はこのへんで終わりにしましょう。自分の好きな物をみつけていくことや大切にしていくことは素敵ですね。

今、新しいお仕事を頂いて製作中です。一月後半にはこのブログに情報をアップできるかもしれません。さてさて、エスキースでもしましょう。わくわく!

2010/12/07

お土産と器



作家さんの個展も無事終わり、個人的には卒業制作の講評も終わり、
やっと一息つきました。
個展ではいろいろな方からデザインに関しても嬉しい反応を頂きました。
いらしてくださった皆さん、ありがとうございました。

写真は会期中にお渡ししていたお菓子です。

下の写真は、
最近お土産でここに載せていた器の仲間にと器を頂きました。
器って一つで見てても、並べて見ても、お料理入れて見ても
いろんな見え方で素敵に見えるから増えれば増えるほど嬉しいですね。

2010/11/25

こんなかんじです。




遅くなりましたが展示のもようです。
まだ始まってからは伺えていないので頂いた画像ですが、、
因に下の写真は展示にいらして頂いた方にお出しするお菓子です。
このお皿とコップも展示のテーマに合わせて泉さやかさんという作家さんに作ってもらったものです。
お菓子をとるとお皿にもほんのりドットが現れます。
つい食べる手が進んでしまいます。。。

2010/11/23

小島秀子さんの個展。

今日から私達が手伝わせて頂いていた小島秀子さんの展示が始まりました。
昨日一日かけて展示をしましたがとても素敵な会場になったかと思います。
お時間ありましたら是非いらしてください。
また夜にでも画像もいっしょにアップしますね。

今日はこれから個人の制作です。
二人とも期限が来週中ということで、、急がないと、、、、

2010/11/15

勢揃い



ついにアートブックが全10冊完成しました!!!!
初めて並べてみたところです。
なんか嬉しいですね。

課題の提出が近いので今夜も頑張ります。

2010/11/09

お砂糖のお菓子

個人の制作も佳境に入りバタバタとした毎日です。

crinkleのお仕事も少しずつ進んできてます。
作家さんの展示についてが主ですが、今回はいろいろなことをまかせて頂いているので毎回違うお仕事をしている気分です。
昨日は、前にも少し触れましたが、展示の際にいらして頂いた方にお渡しする御礼状がわりのお菓子のパッケージのデザインを決めました。
明日お菓子を作って頂く方に見て頂いて問題がなければ完成です。
お楽しみということで会期が終わったらここに画像で載せたいと思います。

因にパッケージを考えるときにお先に試作のお菓子をいただきました。
透明感がありとても素敵な味でした。

2010/11/03

エアーメール


先日トルコからエアーメールが届きました。
最初そんな知り合いがいたっけ?と驚いたのですが、買い付けにいっていたモチレロさんからのお手紙でした。
私達はよく行くただのモチレロファンなんですが、にもかかわらず手描きのお手紙をいただけるのはとても感動です。
お店に伺うときも毎回覚えていてくれてなんか嬉しくなります。
そんなお店っていいですね。
前回は素敵なブローチを見つけたのですが今度はどんなものに出会えるか楽しみです。


明日は午前中にアートプラザのTシャツの最後の打合せです。
それに向けて遅くまで製作中。
だんだんよくなってきました。
もう少し頑張ります。

2010/11/01

製作中。。

前回のアートブックの画像をアップしました。

今はちょうどそのアートブックの制作をしているところです。
あとは大量生産するのみと思っていましたが、そうもいかず。。少し休憩です。
練習で使いすぎシルクの版がぼろぼろになってしまいこれから製版をし直したり、失敗した分の紙の注文をしたり、、、
なかなかスムーズにはいかないものです。。

今日は他に作家さんの展示で使う台などを買いにいってきました。
それと展示期間中に来て頂いた方にテーマに合わせて注文したお菓子を配りたいということだったので、そのパッケージの相談などもしました。
またそれも出来上がりしだい紹介します。

では作業に戻ります。

2010/10/28

dotの本





こんにちは。

今日は前回少し触れた作家さんのアートブックについて書きたいと思います。
前にも紹介しましたが染織をされている方で、11月に『dot』をテーマに行われる個展で販売される予定の本です。
テーマの『dot』にあわせて作家さんが織られた布(きれ)が会場に展示しているのですが、この本も同様に『dot』を意識したものになっています。
ただ印刷で模様を見せるというのではなく、織りの微妙な立体感や、質感というものを大切にするためにも実際の布を使い、円形の窓でそれが見えるようになっています。
一見は織り見本なのですが、中の布が取り出せるようになっているので好きな布を額に入れて飾ることもできます。
もともと着物や帯に使われる布なのでとても細かい仕事が施されていて大変貴重なものなので今回の制作は10冊限定を予定しています。
これからどんどん作っていきたいと思います。また少し忙しくなりますね。
がんばります。

最近はぐっと寒くなり、毎日のように雨も降っていますね。台風もきているようで、、、
風邪をひかないよう体調管理はしっかりしないとですね。
それでは。

完成した本が作家さんの手元にあるのでまた戻ってき次第写真のせます。

2010/10/25

Tシャツ


ついに作家さんのアートブック一冊目が完成しました!
全部で10冊なのであとはひたすら作るのみになりました。
少し変わった本なのでその仕掛けなどはまたあらためてご紹介しようと思います。

藝大のアートプラザで販売するTシャツのデザインも昨日工房の方ともお話しして少し進んできました。
まだラフなスケッチなのでこれからどんどんつめたデータをつくっていく予定です。
その途中経過を簡単ですが載せてみました。
素敵なものができあがるといいです。
今年の年末にはお店に並ぶ予定です。

2010/10/21

minaの展示

個人の制作も忙しくかなり間が空いてしまいました。。

今日はspiralで行われているmina perhonenの展示へいってきました。
行こう行こうと思いながらも最終日になってしまいましたがなんとかギリギリで見ることが出来ました。
普段のひとつひとつのテキスタイルもとても素敵だと思うのですが、今回は大きな空間の中での展示だったのでいつも見る繊細な作業とのギャップもありそれがまた面白く見られました。
個人的にはパターンではなく絵としても好きな作品が多いので洋服というかたちではない平面でとしての展示も嬉しかったです。

いいなと思うとまた何かを作りたい欲がわいてきました。

ついにアートブックが完成しそうです。

2010/10/13

嬉しいこと

学校が始まったのもありそれぞれの課題でなかなか忙しくブログが更新できませんでした。。

今は作家さんのアートブック、アートプラザのTシャツなどの仕事を進めていています。
作家さんの本はそろそろ一冊できあがりそうなのでそしたら載せたいと思います。

最近今までの製品で注文を頂いたものが何点かありました。
実際に使ってもらったかたからの注文が増えると一番嬉しいですね。
おまかせで制作を頼まれたものもあったのですが気に入って喜んでもらえるとまた嬉しいです。

2010/10/07

沖縄ラスト。






沖縄の日記がなかなか進みません。。。
今日で沖縄の日記はいったん終わりにしようと思います。

一日目や二日目は雑貨屋さんを巡っていたのですが、三日目、四日目は陶器の工房や沖縄の名所などをまわりました。
三日目には斎場御嶽、知念岬、新原ビーチなどをまわり
四日目にはやちむんの里、座喜味城跡、残波岬などをまわりました。
どこも素敵でとても充実した時間が過ごせました。
その間タクシーの運転手さんにたいへんお世話になり本当に感謝しています。
最後には塩キャラメルのアイスクリームをプレゼントしてくれました。
とてもとても嬉しかったです。
旅に行くとこういう人との出会いもいい思い出になりますね。

とりあえず簡単ですが沖縄の旅については終わりたいと思います。

明日は藝大のアートプラザの方と話を進めているTシャツの制作についての話し合いです。
詳細は決まりしだい載せていこうと思います。

2010/10/04

ほぼ日大賞授賞パーティー





今日はほぼ日大賞(簡単な説明ですが、ほぼ日大賞とは大量生産でも一点ものでもないその間にある『作品』のコンペです)の授賞パーティーに行ってきました。
ほぼ日大賞には時間的に間に合わず応募は出来なかったのですが、この間の藝祭で糸井重里さんの事務所の方がcrinkleの製品をご購入して頂いた際によければとご招待いただいたので行かせていただきました。

会場では受賞された作品が展示されていたり、フードスタイリストの飯島奈美さんの手料理が頂けたり、おおはた雄一さんの演奏を楽しめたりたくさんの企画が用意されていました。
行く前は授賞式と聞いていたので場違いではないかと緊張していたのですが、式自体もほぼ日大賞の意図どおりの人がつくる暖かさを持った空間と時間でつくられていてとても楽しく過ごしてきました。

作家の方や審査員の方々の話を聞いているととても楽しそうに制作や審査をされていて、コンペではあるのですがそれが目的ではなく、作ることや使うことの楽しいさを発表することを大切にしている企画だなと思いました。
来年こそは是非応募しよと思います。

2010/10/03

『そ』さん






昨日は少し忙しくブログを書くことが出来ませんでした。
書くと言ったのにすみません。なかなか毎日更新するのは難しいですね。

さて、今日も沖縄で買った器のお話です。
先日紹介した『mofgmona no zakka』さんと同じ日に伺ったお店なのですが、
店名がとてもユニークで『そ』というお店です。
漢字の「素」の読みからとって、『そ』となったようです。
ここは大きな通りを中に入った普通のおうちがぽつぽつとあるところにあり、
本当にみつけるのに苦戦しました。
お店の中はシンプルでゆったりとしていてとてもきれいでした。
そこで見つけたのが写真のコップです。
色のある器や柄のある器の中で、パッと見は目立たないのですが
しかし、静かで丁寧なその磁器の質感に引きつけられてしまいました。
内側はつやのある質感なのですが、外側は卵の殻のような質でとても触覚的に
そそられます。またフォルムも緩やかな曲線でなんとも言えぬ心地よさがあります。
これで緑茶を飲みたいということで買ったのですがもったいなくてまだいただいていません。
そろそろいいかな?楽しみです。

さて、先日言っていた新製品の紹介です。
これは革のカードケースになっています。
いままでもこの製品はあったのですが今回の沖縄旅行でこのカラフルなゴムを見つけて
それを新たに使ってみました。
なんだかよりcrinkleらしいものになったかなと思います。
これは革が筒状になっているのでそこにカードを入れて使います。
スライド式になっていて取り出しも楽で、ゴムを締めればしっかりとカードをとめくれます。
名前がまだ決まっていないので決めたいと思います。
注文も来ていたので今日いくつか制作しました。
大切に使ってくれるとうれしいですね。

それでは夜も遅いし早く寝ましょう。
明後日は大切な用事があるので明日はそわそわしてしまいそうです。
ではおやすみなさい。

2010/09/30

『ippe coppe』のラッピング








沖縄の続きです。

昨日載せたのと同じ日の最初に浦添市にある元々外国人の方が暮らしていた集合住宅地にいってきました。今はそこで沖縄の方が雑貨屋さんやカフェなどいろいろな方面のお店を出されたり、生活をされていたりしていてとても素敵な空間が広がっています。
一軒一軒覗かせて頂きかなりの時間をそこで過ごしたのですが、今日はその中から『ippe coppe』というパン屋さんを紹介したいと思います。
スコーンとラスクと二種類のジャムを買ったのですが、スコーンは出来立てだったのでその場で我慢できずに食べてしまいました。
ジャムとかはすぐに食べきれるものではないので使うたびに思い出せて食べ物の中ではお土産として長い間余韻があり今でも幸せな気分で味わっています。
パン屋さんなのでやっぱり味は大切でこんな感じでとても感動しました。
が、なんといってももっと感動したのがラッピングです。
下の写真がそれになります。
ここが素晴らしいという説明よりも商品を受け取ったときにとても嬉しい気持ちになりました。
crinkleでも包むことは大切にしているのでそこも楽しみにいろいろなものを買ったりしていたのですが、今回の旅の中で一番共感の持てたラッピングでした。
いつも考えるときは作った側の気持ちのほうが先に出てきてしまい、実際買う立場になるとまた違う視点も増えて、両方かちょうど良くおとしこむ為にもいろんな包みを受け取るのはとてもいい勉強です。


そういえば沖縄で買ってきた素材を使って製品を作りました。
もともと前から作っていたものなのですがいい素材が見つかったのでマイナーチェンジをしてという感じです。
まだここでしっかり紹介していなかったので明日はそれを載せたいと思いますね。

2010/09/29

沖縄と東恩納美架さんの器






今日からやっと沖縄で出会ったものたちをちょっとずつ紹介しようと思います。

上の写真は東恩納美架さんという方の器です。
このかたの作品は本当にどれも一目惚れをしてしまいました。
山のようにお金があれば全部買いたいくらい素敵だったのですが、そうもいかないので特に気に入ってしまったこの二つを買って帰ってきました。
なんといってもこの器の質が私達のお気に入りです。
外側と中の口の辺りは陶器なのに絵の具で描いたようなマットなマチエルになっていて、中の鮮やかな色だけが釉薬だと思うのですが、滑らかな深みのある質になっています。
初めて見る組み合わせだったので驚きもあったのですが、ずっと見ていても心地のいい器です。

因に『mofgmona no zakka』というお店でこの器を見つけました。
その日は那覇の方から自転車で宜野湾あたりまで雑貨さん巡りの旅をすることにしたんですが、最後の目的地ということもありかなりの疲れで、まずはお隣にある『mofgmona』のカフェでバナナラッシーとキャラメルマキアートをいただき(これがまたとてもこだわっていて美味しかったです)それからやっとお店の方にお邪魔しました。
主に沖縄の作家さんがつくられた器とリネン製品を取り扱っていて、沖縄伝統のものというよりは作家さんの個性が光るお店でした。
それもまた素敵な沖縄ですね。

ただいま帰りました。

沖縄からやっとおうちに到着しました。
無事楽しい旅になり本当に充実感でいっぱいです。
素敵な工房や雑貨屋さんを見て、たくさん器など集めてきたので
また明日旅のお話を載せたいと思います。

今日はゆっくり旅の思い出に浸りながら休みます。
明日からお仕事などさらにがんばっていこうと思います。

2010/09/25

旅にでる。

明日から四日間沖縄に行ってきます。
その間ブログはお休みですが素材もたくさん集めてくるので帰ってきたら素敵なものを載せたいと思います。

では、いってきます。

2010/09/24

『dots weaving』 小島秀子染織展




昨日少しふれた今お手伝いしているアーティストさんの展示の紹介を
したいと思います。

『dots weaving』 小島 秀子 染織展
 2010・11.23・tue - 12.4・sat
  11:00-6:00 (会期中無休)
アトリエスズキ 東京都中央区銀座5-5-13

染織のお仕事をされている方で着物や帯を始め染めから織りまでいろいろなものをつくられています。
今回のテーマはdotということでdotをモチーフにした帯や飾り布、今私達が制作している本もdotで展開しています。メインにくる作品もdotを使って面白いものを考えられているのでとても楽しめる展示になってくると思います。
他にもいろいろなかたちでdotが入ってきそうなので、一緒に企画をしている私達もとても楽しみです。
是非見にいらしてください。

それとこの間のせましたこの展示のDM等をプレスの方に送ったのですが、ギリギリのところで雑誌に載せて頂けることになりました。
早め早めにとつくって送ったのですがそれでもギリギリなんですね。。
なかなか自分達だと送ることがないのでとても勉強になります。
でもやっぱりお返事があると嬉しいものです。
最後まで頑張らないとと思います。

2010/09/23

沖縄に、DMに、『悪人』。

あっという間に九月も後半ですね。
やっと涼しさもでてきて過ごしやすくなってきましたが、週末から沖縄に出掛けて来ようと思っています。
暑いのが好きなわけではないんですが、、、
忙しくなる前の最後の夏休みです。
作家さんや雑貨屋さんも多いみたいなので素敵なものを探してくる予定です。

お仕事の方は、アーティストさんのDMの入稿が終わりました。
出来上がってくるのを楽しみに待ちながら製本の方もどんどん進めなくてはです。
また明日DMと一緒に展示の詳細をのせたいと思います。

そういえば今日『悪人』という映画を見てきました。
見終わったあとにいろいろなものが残っていく映画でした。

2010/09/19

松戸アートラインプロジェクト


今日は千葉県の松戸市が企画している『松戸アートラインプロジェクト』というもののオリエンテーションに参加してきました。
11月から行われるイベントなんですが、今現在は松戸市をアートで繋いでいくために一緒に制作、展示などで盛り上げるアーティストの公募を行っています。
まだ今後の予定的に厳しい部分もあるので参加するかは決めてはいないんですが、今日はイベントが開催されたときにアトリエやギャラリーとして使える場所の見学もあり実際に観に行ってみることにしました。
だいたい30箇所ほどの場所を見て気になるところもありました。昭和が所々に残っている街なのでそこをいかせるところは素敵だなとか。
約三時間ほど松戸の街を歩き回りだいぶへとへとです。
なにかおもしろそうなのでこれからちょと企画を考えてみます。

あと今日作家さんのDMを入稿しました。明後日あたりに色校正が届くのでそこで調整をしてやっと完成です。
毎回のことながら形になって届く時は緊張と楽しみなのとでとてもドキドキします。
待ち遠しいですね。

2010/09/16

御茶ノ水〜乃木坂〜麻布十番

今日は三カ所で展示を見てきました。
移動が多い日に限っての雨っぷりで残念ですが、見てきたものはどれもとても面白かったです。
まずは高校時代からの知り合いが絵画と彫金の二人展をしていたので御茶ノ水へ。
次に新国立美術館で新制作展を見て、最後に大学の工房の先生の展示を見に麻布十番へ。
あまり時間が取れずに一日でまわったため結構なハードスケジュールになってしまいました。
本当はもっとゆっくりと見れればよかったんですが。。
しかしやっぱりいろいろな人の展示を見ることはとても大切なことだと思っています。なのでどんなに忙しくなっても少しでもいいので足は運びたいですね。
毎回思うのですが他の方の展示を見ていると自分を客観視することがうまくなっていく気がします。本当はどんなものが好きでとか伝えることについてとか、
その人の作品を観て感じたことを自分の今つくっている物に通してみたり、
一人っきりで考えているとぶれてきてしまうものを修正できる時間になります。
なのでつめて制作をしているときこそ必要なのかもしれないですね。
あとはやっぱり断然制作意欲もわいてきます。
帰り道はとても制作がしたくなりました。
幸せですね。

2010/09/15

栗の季節





ついに栗の季節が来ました。
頂いた栗を茶巾絞りで食べるのがまたこれからの楽しみです。
昨日はちょっと一息いれて楽しんだので、今日はまたお仕事に戻ります。  
 
まず前回書いたアーティストさんの展示のプレス用のDMが完成しました。
今の段階はまだ部数も少ないので今回のは封筒からDMまでオールハンドメイドです。
いつもDMは印刷に出して出来上がってくることが多いので意外となんでもないことが手作業は大変だなと、、


あと今日は他にも、Tシャツの制作のお話を伺いにいってきました。
藝祭でフリマを出店していたときに藝大のアートプラザの方に声をかけて頂いたお仕事で、アートプラザで販売しているTシャツのデザインをするというものです。
まだまだ始まったばかりでこれからですがとても楽しみです。
いろんな人に気に入ってもらえる素敵なものになるようにがんばります。

明日は、知り合いの展示がいくつかあるので観に行ってきます。
ではもう少し作業をしてから寝たいと思います。

2010/09/14

『銀座目利き百貨街』


昨日最後に載せたんですが、今日は松屋銀座で行われている『銀座目利き百貨街』に行ってきました。
簡単にいうとクリエーターの方が仕事以外の分野でそれぞれが目利きとなり選んだ商品を展示・販売している企画展です。
最終日だったので売れてなくなってしまっているものもありちょっと残念でしたがとても楽しんできました。
個人的に佐藤晃一さんの『佐藤小石直売所』がとても素敵で、商店のポスター、売っている小石、展示のプロデュースまですべて含めて気持ちのいい展示だなと思いました。
なかでもポスターはとても気に入ってこれが売り物ではなかったのが残念です。。
是非是非欲しいですね。

企画展の外では手仕事直売所というものも行われていてそれもまた面白く、ついつい長居していました。上の画像はそこのお店のひとつで買ったカップです。
田村一さんという方の作品なんですがあまりのきれいさに即決で決めてしまいました。
他のものもとても素敵なものが多くて、また気になる作家さんが増えました。

2010/09/13

デザインのお仕事


やっと忙しさも落ち着いてきました。
ブログは間が空いてしまいましたがその間も制作はちょこちょこと進んでいます。
ここ何日かは11月に展示を予定されているアーティストさんに頼まれたお仕事がメインです。
染織をされている方なのですが、crinkleは展示の企画のお手伝いと紙媒体、アーティストブックなどを担当します。
普段は雑貨製品を作っていますが、企画、デザインのお仕事もしています。
今は丁度プレス用のDM等の製作中です。
上の画像がそのデータになるんですが紙を選んだり写真を本番用にとったりとまだまだやらなくてはならないことがいっぱいです。
しっかりDMが出来たときにまた展示の方の詳細も載せたいと思います。

明日は制作もしつつ、久しぶりに外に出ようかと思っています。
銀座の松坂屋で明日まで『銀座目利き百貨街』というものが行われているんですが、ずっと気になっていて早くいかなくてはと思いながらも結局最終日になってしまいました。。
それと一緒に手仕事直売店というものも行われているみたいです。
すでにだいぶ売れてしまっているようですが急いでいってきたいと思います。
楽しみですね。

2010/09/10

包みのこと




ここ何日か私情で忙しく、ブログの更新が遅れてしまいました。
なるべく一日一ブログかけるように頑張りたいですね。

今日はパッケージについて書こうかなと思います。
crinkleでは商品のキャラクター性を大切に、アイディアから制作まで進めていきます。
なのでそれを包むものも商品にあった形でつくっていきたいと思っています。
そんなにこったものではないのですが、包まれた状態や開ける行程でできるだけ中のものとのつながりを壊さないようにと考えています。
上の写真は、MeMo(小さいメモ帳です。これもまたしっかり紹介しないとですね。)とpakaをいれるパッケージ。
製品自体が小さめなので持った時に気持ちのいいものにしたかったことと、MeMoのほうはグラフィックに特徴があるのでそれを感じられるものにということでこうなりました。
下の二枚はTOYのパッケージ。
TOYは表紙に荒めの紙を使っています。なのでつやっとした紙で包む組み合わせが気持ちよくてこれにしました。いちお紙だけだと持って帰るのに、、ということでビニールに入れたものが下の写真です。
写真はないのですが、dot letterでは紙で包まれている手紙のイメージから他のものよりも包むことを強く見せるパッケージになっています。

まだまだ決まっていないものも沢山あるので、製品同様包みのデザインも考えるのがとてもたのしみです。

2010/09/07

dot letterと星野源




おはようございます。
今歯医者さんから帰ってきて、今日はこれからアトリエの片付けと製品の整理を頑張る予定です。
さて、crinkleの製品でここで紹介していなかったものがまだまだあったのでそれも紹介していきたいなと思います。
今日は『dot letter』というレターセットの紹介です。
藝祭でも販売していたのですが数が少なくすぐに売り切れになってしまいました。
写真のように、便箋にはdotの中に一文字ずつ文字を書き入れられるようになっています。
実際に書いてみると中に三角や四角や丸が繋がっているところがあって、その形と文字の形がぴたっと合うとなんだか嬉しくなる便箋です。
最近はメール等の普及により手紙離れなどと言われていますが、なので読む人も書く人も楽しめるものにしようと思ってつくりました。
dotの色も沢山の種類があるので使ってもらう方に好きな組み合わせを選んでもらえるようにもなっています。
いつかこの手紙が自分たちに届いたらなんか嬉しいですね。

制作している時にはよく音楽をかけます。
最近気に入って聞いているのが、星野源さんの『ばかのうた』というアルバムです。
その中で特に『くせのうた』という曲がとても好きです。
今日もそれを聞いてこれから掃除をがんばります。